看護師さんが知らないと損するコツを臨床工学技士が伝授します

毎日多くの看護師さんや先生から医療機器の使用方法や操作のコツについて相談を受けます。頂いた相談に対する答えをブログを通してみなさんに伝えることにより、少しでも多くの人の悩みや疑問を解消できるお手伝ができればと思いブログの開設を行いました。

配線がゴチャゴチャする!!

あーもーーー💢

機械が多くて配線がゴチャゴチャする!!

何とかならないの(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

 

病棟で個室の患者さんが急変したため、病棟に呼吸器を持って行った時の事でした。呼吸器設定も終わり患者さんの状態も落ち着いてきたため、看護師さんが使用した物品の整理や、使用している機械の整頓、位置調整など周りを整えている時に聞こえてきました。

 

その時使っていた機器類は輸液ポンプ2台、シリンジポンプ2台、ベッドサイドモニタ1台、人工呼吸器1台でした。

f:id:yasashi-kiki:20170921224747j:plain

個室と言っても少し狭めの部屋だったので、これだけの機器があると身動きも取れづらくなってしまいます。特に、ベッドサイドモニタは電源・心電図・SPO2・血圧の4本の長いケーブルが必要になります。病室には色々な配線があるため、かなりゴチャゴチャしていました。

このままでは、患者さんの家族、病棟スタッフがつまずいて怪我をしてしまう危険性や、業務効率が悪くなってしまうことが考えられるため、配線をまとめるお手伝いをしました。

 

 

使用した物品は、市販で売っているマジックテープになります。

f:id:yasashi-kiki:20170921233537j:plain

 

ベッドサイドモニタを使用する場合は配線が4本あるので、普通は下の写真のように使われていると思います。

f:id:yasashi-kiki:20170921233008j:plain

マジックテープでまとめると、下の写真のようにスッキリ見た目も良くなり、つまずきにくくなります。また、配線が床をはわないので清潔な状態で使用が可能になります。

f:id:yasashi-kiki:20170921233013j:plain

保管する場合にも役立ちます。

通常、機械を清掃すると下のようにまとめることがあると思います。

機械を動かすと配線が落ちて不潔になってしまうこともあります。

使用する時には配線が絡まりして、イライラした経験をした人も少なくないと思います。

f:id:yasashi-kiki:20170921234236j:plain

下のように配線をまとめると見た目もスッキリして、次に使用する時に使いやすいです。

f:id:yasashi-kiki:20170921234238j:plain

シリンジポンプやその他の機器もコンセントでまとめるとスッキリしますし、コンセントが床について汚れることが少なくなると思います。

f:id:yasashi-kiki:20170921235207j:plain

f:id:yasashi-kiki:20170921235209j:plain

また、マジックテープを機器に固定して使いたい場合、

①マジックテープを好きな長さに切る。

②真ん中をパンチで穴を開ける。

f:id:yasashi-kiki:20170922003358j:plain

③穴に帯紐などを通す。

こうすることで一般に販売されているバンドと同じように機器に取り付けられ、紛失することなく使用できます。 

 f:id:yasashi-kiki:20170922002104j:plain

 

以前は、医療機器専用のマジックテープを使用していましたが、1本の値段が1000円以上するものが多くなかなか買えませんでした。また、長さが長く調整に手間取ったり、濃い色のものが多く、血液や薬液が付着しても気づかず不潔なまま使用する危険がありました。

 

このマジックテープにしたことで1本15cmで25円と価格を大幅に抑えることができました。

自分で好きな長さを決めることができるので、色々なコード類を簡単にまとめることができて便利です。白色なので汚れたらすぐに気付きやすいメリットもあります。

よかったら、参考にしてみて下さい(^_-)


人気ブログランキング